今日のイチオシ海の幸は【大分産 まこがれい】ですが、さておきオススメは激安特価品【まんぼう腸の唐揚げ ¥280】です。

その主産地宮城においてどういうわけだかマンボウが豊漁らしく、続々と入荷するマンボウの腸。
薄れ行く希少価値。

ですが、基本的にはそんなに入荷しないですのであるときにゼヒ!!
派手さのないじんわりとしたうまみ、コリコリとした食感がオススメポイントです。
今日火曜日で250円の生中とも相性抜群!!


また、焼魚のコーナーより【特大カサゴの開き焼き ¥980】もオススメ。
用紙の規格で言えばA3。
日常生活において使う事のないサイズ感。
軽い気持ちでご注文いただき、「子供にプリンター用紙のお使いを頼んだらA4と間違えてA3の用紙を買って来てしまったときの親の気持ち」的なものを味わって頂ければ幸いです!!


————————————————-

本日の日替りメニュー

【オススメ!!海の幸!!】

高知産 本まぐろ
北海道産 天然ぶり
鹿児島産 かつお
岩手産 まこがれい
長崎産 真あじ
宮城産 ほたて
釧路産 真ツブ



~お刺身~
・本マグロ赤身刺 ¥680
・本マグロ中とろ刺 ¥880
・天然ぶりの刺身 ¥680
・かつおの刺身orたたき ¥580
・まこがれいの刺身 ¥680
・真あじの刺身orたたき ¥480
・ほたての刺身 ¥480
・真ツブの刺身 ¥480

お得な盛り合わせもございます!!
◎刺身盛り合わせ
一人前 ¥780
二人前 ¥1,480
三人前 ¥2,180

~揚げ物~
・本まぐろ竜田揚げ ¥680
・ぶりフライ ¥680
・かつおのガーリック揚げ ¥580
・まこがれいの天ぷら ¥680
・あじフライ ¥580
・ほたてフライ ¥480

~煮物・汁物~
・ぶり大根煮 ¥680
・まこがれいの煮付け ¥680
・ほたてと野菜のホイル蒸し ¥480

~そのほかいろいろ~
・かつおのニンニク醤油漬け ¥580
・まこがれいのカルパッチョ ¥680
・あじのなめろうorなめろう焼き ¥580
・真ツブのつぼ焼き ¥480
・ほたてのカルパッチョ ¥480


【売切れ御免!!特売品】

・【激安!!】まんぼう腸の唐揚げ ¥280
・〆サバとネギの酢味噌がけ ¥380
・まこもだけの天ぷら ¥480
・金目鯛のカルパッチョ ¥580
・かんぱち大根煮 ¥480


【がっつり肉のメニュー】

・厚切り豚バラ肉の炙り焼き ¥580
・ミニ串かつ ¥380
・牛肉と野菜の玉子とじ ¥480
・鶏皮のパリパリ揚げ ¥480


【日替りサラダ】

・春雨on生野菜サラダ ¥480


【今が旬!!野菜のメニュー】

・炒り銀杏 ¥480
・谷中生姜 ¥480
・米茄子おろしポン酢 ¥580
・えのきの肉巻き串焼き ¥480


【ちょっとしたオツマミ】

・魚の骨揚げせんべい ¥180
・ニンニク丸揚げ ¥380
・えんがわポン酢 ¥380
・豚しゃぶ奴 ¥380
・コーンバター ¥380


【焼魚】

・子持ちアユ塩焼き ¥280
・金目鯛の開き ¥380
・ぶりの西京焼き ¥380
・特大カマスの開き ¥980


【季節のジェラート】

・洋なし ¥180
・栗 ¥180


【定番地酒アルナシ】
(有る地酒 ○/無い地酒 ×)

・男山 生もと純米 ¥600 ○
・田酒 特別純米 ¥600 ○
・新政 純米 ¥600 ○
・一の蔵 本醸造 ¥500 ○
・墨廼江 限定純米 ¥600 ○
・くどき上手 純米吟醸 ¥600 ○
・出羽桜 吟醸 ¥600 ○
・住吉 特別純米 ¥600 ○
・久保田萬寿 純米大吟醸 ¥1,500 ○
・久保田千寿 本醸造 ¥600 ○
・〆張鶴 本醸造 ¥500 ○
・八海山 本醸造 ¥600 ○
・黒龍 純米吟醸 ¥600 ○
・銀盤 純米大吟醸 ¥600 ○
・天狗舞 山廃純米 ¥600 ○
・姿 特別純米  ¥600 ○
・真澄 純米 ¥600 ○
・醸し人九平次 純米吟醸 ¥600 ○


【売切御免の限定地酒】

・遊穂 ひやおろし 石川 ¥600
・庭のうぐいす あきあがり純米吟醸 福岡 ¥600


※その他定番メニューも多数ございます
※別途消費税を頂きます





カテゴリー: TODAY'S MENU BLOG

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください