開店以来1年半の傾向的に、三連休の中日は“ほどほど”です。
やたら忙しくなることはそうないものの、お客さん的に「他にお客さんいなくてむしろ居辛い」という状態にはならない程度にご来店いただける、というイメージ。
「この三連休は天気もそんなよくなさそうだし、家でゆっくりしようか」という流れで行楽に出かけられていない方の、「まあせめて夕飯くらいは外で食べよう」というご利用をお待ちしています。

そんな今日のイチオシ海の幸は【北海道産 天然ぶり】。
脂もばっちりノってきて、まずは刺身がとてもいい感じです。
ブリ大根煮、ブリのカマ焼きあたりの定番調理法は言うに及ばずおいしく、またさりげに見逃せないのがブリフライ。
脂のノったところをフライにすると強烈に脂っぽくなってしまうかと思いきや、さほど脂感は前面に出ず、むしろ身質の柔らかさから外さっくり中ふんわりの逸品に仕上がっております。

そんなわけで、煮てよし焼いてよし揚げてよし生でよし、のブリ尽くしを本日、ぜひ!!


————————————————-

本日の日替りメニュー

【オススメ!!海の幸!!】

大分産 ヒラメ
壱岐産 めだい
根室産 さんま
愛媛産 かんぱち
豊後水道産 豊後あじ
【イチオシ!!】北海道産 天然ぶり



~お刺身~
・ひらめの刺身 ¥680
・めだいの刺身 ¥580
・さんまの刺身orたたき ¥480
・かんぱちの刺身 ¥680
・豊後あじの刺身orたたき ¥680
・天然ぶりの刺身 ¥680

お得な盛り合わせもございます!!
◎刺身盛り合わせ
一人前 ¥780
二人前 ¥1,480
三人前 ¥2,180

~揚げ物~
・ひらめの天ぷら ¥680
・めだいの天ぷら ¥580
・さんまの竜田揚げ ¥480
・かんぱちフライ ¥680
・ぶりフライ ¥680

~煮物・汁物~
・ヒラメの煮付け ¥680
・めだいの煮付け ¥580
・かんぱち大根煮 ¥680
・ぶり大根煮 ¥680

~そのほかいろいろ~
・ヒラメのえんがわポン酢 ¥380
・めだいのカルパッチョ ¥580
・さんまの塩焼き ¥480
・ぶりのカマ焼き ¥580


【売切れ御免!!特売品】

・【激安!!】坊ちゃんカボチャの天ぷら ¥280
・焼き牡蠣(3ヶ) ¥380
・赤貝と野菜のホイル蒸し ¥380
・カツオのニンニク醤油漬け ¥480
・豚足の味噌煮込み ¥380


【がっつり肉のメニュー】

・牛肉のたたき ¥680
・砂肝のネギ塩和え ¥480
・豚とろ炙り焼き ¥580
・豚レバーフライ ¥580


【日替りサラダ】

・春雨on生野菜サラダ ¥480


【今が旬!!野菜のメニュー】

・エリンギの醤油焼き ¥480
・なると金時の天ぷら ¥480
・オクラきざみ ¥480
・トマトのカルパッチョ 480


【ちょっとしたオツマミ】

・白子ポン酢 ¥580
・ちくわの礒辺揚げ ¥380
・魚の骨揚げせんべい ¥180
・ミニ串かつ ¥380
・おつまみチャーシュー ¥480


【焼魚】

・子持ちアユ塩焼き ¥280
・赤魚粕漬け焼き ¥480
・ぶりの西京焼き ¥380
・いわしの一夜干し ¥380


【季節のジェラート】

・洋なし ¥180
・栗 ¥180


【定番地酒アルナシ】
(有る地酒 ○/無い地酒 ×)

・男山 生もと純米 ¥600 ○
・田酒 特別純米 ¥600 ○
・新政 純米 ¥600 ○
・一の蔵 本醸造 ¥500 ○
・墨廼江 限定純米 ¥600 ○
・くどき上手 純米吟醸 ¥600 ○
・出羽桜 吟醸 ¥600 ○
・住吉 特別純米 ¥600 ○
・久保田萬寿 純米大吟醸 ¥1,500 ○
・久保田千寿 本醸造 ¥600 ○
・〆張鶴 本醸造 ¥500 ○
・八海山 本醸造 ¥600 ○
・黒龍 純米吟醸 ¥600 ○
・銀盤 純米大吟醸 ¥600 ○
・天狗舞 山廃純米 ¥600 ○
・姿 特別純米  ¥600 ○
・真澄 純米 ¥600 ○
・醸し人九平次 純米吟醸 ¥600 ○


【売切御免の限定地酒】

・遊穂 ひやおろし 石川 ¥600
・しもふりロ万 生原酒 福島 ¥700
・麒麟山 純米吟醸辛口 新潟 ¥700


※その他定番メニューも多数ございます
※別途消費税を頂きます





カテゴリー: TODAY'S MENU BLOG

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.