今日のオススメは【こごみの天ぷら 480】。

漢字で書くと



こごみ


です。
この字は





に似ています。

さておき、生えてくる姿が人がかがんだ様子に似ていることから「屈み(かがみ)」が転じて「こごみ」という名前になった、とのこと。
地方によっては「こごめ」と呼びますが、同じモノです。

山菜特有のアクやクセもあまりないので、山菜が苦手な方でもためらいなく食べられる一品です。


またイチオシとなる海の幸は【伊豆稲取産 きんめだい】。
仕入れる度にほぼ確実にイチオシにしているため、やたらメニューに入れている印象があるきんめだい。
口にいれた瞬間に爆発する脂の甘みが、わかりやすく「ウマい!!」という味わいを生み出す魚です。

刺身はそれほど…という方でも一度食べてさえいただければかなりぐっと来る味かと思いますので、お試しにぜひ!!


————————————————-

本日の日替りメニュー

【オススメ!!海の幸!!】

愛媛産 かんぱち
鹿児島産 かつお
【イチオシ!!】伊豆稲取産 きんめだい
佐島産 すずき
千葉産 穴子
大分産 ひらめ



~お刺身~
・かんぱち刺 680
・かつお刺orたたき 580
・きんめだい刺 680
・すずき刺 580
・ひらめ刺 680

お得な盛り合わせもございます!!
◎刺身盛り合わせ
一人前 780
二人前 1,480
三人前 2,180

~揚げ物~
・かんぱちフライ 680
・かつおのガーリック揚げ 580
・きんめだいの天ぷら 680
・すずきフライ 580
・穴子の天ぷら 380
・ひらめの天ぷら 680

~煮物・汁物~
・かんぱち大根 680
・きんめだいのカブト煮 380
・穴子の玉子とじ 380
・ひらめの煮付け 680

~そのほかいろいろ~
・かんぱちカマ焼き 480
・かつおのニンニク醤油漬け 580
・きんめだいのカルパッチョ 680
・すずきのムニエル 580
・穴子の白焼き 380
・ひらめのカルパッチョ 680


【売切れ御免!!特売品】

・【激安!!】焼き牡蠣(3ヶ) 280
・谷中生姜の天ぷら 380
・稚鮎の天ぷら 380
・めひかりの天ぷら 380
・あん肝ポン酢 380


【がっつり肉のメニュー】

・厚切りベーコンの串焼き 480
・肉しゅうまい 480
・豚レバーフライ 480
・レバニラ炒め 580


【日替りサラダ】

・あぶりベーコン生野菜サラダ 480


【今が旬!!野菜のメニュー】

・うるいスティック 480
・アボカドの天ぷら 480
・こごみの天ぷら 480
・しらうおと野菜のかき揚げ 480


【ちょっとしたオツマミ】

・砂肝のネギ塩あえ 380
・メンマ 180
・チャンジャ 380
・大判はんぺん焼き 380
・ミックスナッツ 280


【冬季限定・鍋!!】

・湯豆腐 1,000
・たらちり鍋 1,200
・かき鍋 1,300
・もつ鍋 1,200
・鶏ちゃんこ鍋 1,400
・豚キムチ鍋 1,300
・寄せ鍋 1,500

・〆ゾースイセット 200
・〆うどんセット 200


【焼魚】

・こまい焼き 480
・塩麹さんま 480
・黒むつ西京漬け 480


【季節のジェラート】

・あまおう 180


【定番地酒アルナシ】
(有る地酒 ○/無い地酒 ×)

・男山 生もと純米 600 ○
・田酒 特別純米 600 ○
・大正の鶴 特別純米 600 ○
・一の蔵 本醸造 500 ○
・墨廼江 限定純米 600 ○
・くどき上手 純米吟醸 600 ○
・出羽桜 吟醸 600 ○
・住吉 特別純米 600 ○
・久保田萬寿 純米大吟醸 1,500 ○
・久保田千寿 本醸造 600 ○
・〆張鶴 本醸造 500 ○
・八海山 本醸造 600 ○
・黒龍 純米吟醸 600 ○
・銀盤 純米大吟醸 600 ○
・天狗舞 山廃純米 600 ○
・姿 特別純米  600 ○
・真澄 純米 600 ○
・醸し人九平次 純米吟醸 600 ○


【売切御免の限定地酒】

・澤屋まつもと 純米大吟醸 京都 600
・三井の寿 にごり酒ネーベ 福岡 600
・呉春 本醸造 大阪 600
・鏡山 純米しぼりたて 埼玉 600


※その他定番メニューも多数ございます
※別途消費税を頂きます



カテゴリー: TODAY'S MENU BLOG

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください