次から次へと忙しいことだな、ということですが、過去最強クラスの寒波到来、ということで今日のオススメ海の幸は【千葉産 大羽いわし】です。

写真を撮り忘れたので以前の大羽いわし写真

東京の気温が-6度になるというワンダーっぽい状況ですが、世界一寒い人類の定住地、オイミャコン村の最低気温が-71.2度とのことですので、普段0度なのが-6度になるくらいなんですか、ということです。

真夏の最高気温記録が38度のところから上に6度ずれて44度になったらそれはちょっとやべえな、というところですが、下にずれる分には意外と大したことないのではないか。

そんなわけで今日は水曜で100%サワーが200円ですし、ご来店お待ちしています!!


ご予約はこちらから!!
03−6379−6970

————————————————-

本日の日替りメニュー

【オススメ!!海の幸!!】

愛媛産 かんぱち
北海道産 あいなめ
北海道産 黒そい
千葉産 大羽いわし
静岡産 真さば



~お刺身~
・かんぱち刺 680
・あいなめ刺 680
・黒そい刺 680
・大羽いわし刺orたたき 580
・〆真さば刺 580

お得な盛り合わせもございます!!
◎刺身盛り合わせ
一人前 780
二人前 1,480
三人前 2,150

~揚げ物~
・かんぱちフライ 680
・あいなめ天ぷら 680
・黒そい天ぷら 680
・大羽いわしフライ 580

~煮物・汁物・焼物~
・かんぱち大根 780
・あいなめカブト煮 380
・黒そいカブト煮 380

~そのほかいろいろ~
・かんぱちハラス焼き 280
・あいなめカルパッチョ 680
・黒そいカルパッチョ 680
・大羽いわしなめろう 580
・〆真さばとネギの酢味噌がけ 580


【売切れ御免!!特売品】

・【激安!!】かんぱちハラス焼き 280
・ハムエッグ 380
・ぶりハラス焼き 380
・かつおハラス焼き 380
・蒸し鶏 380


【がっつり肉のメニュー】

・鶏もも竜田揚げ 580
・豚とろ炙り焼き 480
・肉シュウマイ 480
・ひとくちチキンカツ 580


【日替りサラダ】

・揚げ春雨生野菜サラダ 480


【今が旬!!野菜のメニュー】

・おでん 680
・焼きたけのこ 480
・トマトのカルパッチョ 480
・にんにく丸揚げ 280


【ちょっとしたオツマミ】

・鶏皮ポン酢 380
・サラミ 380
・ザーサイ 180
・メンマ 180
・もやしナムル 380
・イカ塩辛わさびあえ 280


【冬季限定・鍋!!】

・湯豆腐 1,000
・たらちり鍋 1,200
・かき鍋 1,300
・もつ鍋 1,200
・鶏ちゃんこ鍋 1,400
・豚キムチ鍋 1,300
・寄せ鍋 1,500

・〆ゾースイセット 200
・〆うどんセット 200


【焼魚】

・ぷりぷりいわし焼き 480
・銀シャケ西京焼き 380
・赤魚粕漬け 480
・黒むつ西京焼き 480


【季節のジェラート】

・ココア 180
・温州みかん 180


【定番地酒アルナシ】
(有る地酒 ○/無い地酒 ×)

・男山 生もと純米 600 ○
・田酒 特別純米 600 ○
・大正の鶴 特別純米 600 ○
・一の蔵 本醸造 500 ○
・墨廼江 限定純米 600 ○
・くどき上手 純米吟醸 600 ○
・出羽桜 吟醸 600 ○
・住吉 特別純米 600 ○
・久保田萬寿 純米大吟醸 1,500 ○
・久保田千寿 本醸造 600 ○
・〆張鶴 本醸造 500 ○
・八海山 本醸造 600 ○
・黒龍 純米吟醸 600 ○
・銀盤 純米大吟醸 600 ○
・天狗舞 山廃純米 600 ○
・姿 特別純米  600 ○
・真澄 純米 600 ○
・醸し人九平次 純米吟醸 800 ○


【売切御免の限定地酒】

・一白水成 袋吊り生原酒 秋田 600
・東鶴 純米おりがらみ 佐賀 600
・明鏡止水 純米 長野 600
・ゆく年くる年 新潟 600


※その他定番メニューも多数ございます
※別途消費税を頂きます



カテゴリー: TODAY'S MENU BLOG

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.