今日のイチオシは入荷量が増えてきた【銚子産 大羽いわし】。

旬は6月から初冬、しかし冬場の方が外気温が低く物流中の温度管理がいいためもしかしたら冬の方が刺身の味はいいのではないか、という疑惑拭えぬ魚類です。

脂のノリは今時期の方がいい

氷に漬けられて漁港から市場に入り、氷に漬けられて仲卸で陳列され、氷の入った袋を上に置かれて店に着き、と常時低音で運ばれてはいるため、品質は保たれているものの、比べるとやはり冬入ってくるものの方が雰囲気がいい気がする。
冬場などは特にがっつりウロコが残っていたりするので、気のせいではないのではないか。

また頭と内臓を除く前後でどうしてもさっと水洗いをするため、とりわけイワシとカツオについては水道水の水温の上がり具合がかなり気になる今日この頃。
水の温度で手が痛い頃の方が、捌いてから冷蔵庫に入れるまでをいい状態でパスできる気がする。

オススメしているのかどうか微妙なラインになってきましたが、いま「氷水をボウルにはっておいてそれを使って捌けばよい」という結論に至りましたので、そのようにしていく所存です。

そのような訳で今日のものは当店において水道水温を通過した最後のイワシ。
印象がかなりマイナス方向に行ってしまったことと思いますが、そもそものモノはとてもいいのでご来店の際にはぜひ!!

お待ちしてます!!
今日は月曜日なので、久保田千寿350円、八海山300円、住吉350円です!!


———————
現在、木曜日を定休とさせていただいております。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
———————


ご予約はこちらから!!
03−6379−6970

————————————————-

本日の日替りメニュー

【オススメ!!海の幸!!】

千葉産 かつお
愛媛産 かんぱち
長崎産 いさき
北海道産 生たこ
銚子産 大羽いわし



~お刺身~
・かつおたたき 580
・かんぱち刺 680
・いさき刺 680
・生たこ刺 580
・大羽いわし刺orたたき 580

お得な盛り合わせもございます!!
◎刺身盛り合わせ
一人前 780
二人前 1,480
三人前 2,150

~揚げ物~
・かつおのガーリック揚げ 580
・かんぱちフライ 680
・いさき天ぷら 680
・たこ吸盤の唐揚げ 480

~煮物・汁物・焼物~
・かつおハラス焼き 380
・かんぱちアラ大根 480

~そのほかいろいろ~
・かつおのにんにく醤油漬け 580
・かんぱちカマ焼き 480
・かんぱちハラス焼き 380
・いさきなめろう 680
・生たこカルパッチョ 580
・大羽いわしなめろう 580


【今日の焼き魚】

・鮎の塩焼き 380
・かんぱちカマ焼き 480


【日替りサラダ】

・パスタ生野菜サラダ 480


【アラカルト】

・ほうれん草ごま和え 380
・小カブ浅漬け 380
・たこ吸盤の唐揚げ 480
・味噌ホルモン炒め 680
・めひかり天ぷら 480
・水茄子の刺身 480
・鶏モモ竜田揚げ 580


【ちょっと残ってるもの】

・真鯛天ぷら 480
・あさり酒蒸し 580
・ししとう豚バラ巻き焼き 480
・ひとくちチキンカツ 580


【季節のジェラート】

・抹茶 180
・チョコミント 180


【売切御免の限定地酒】

・東鶴 特別純米 生酒 佐賀 700
・酒屋八兵衛 山廃純米 三重 700
・うしろ姿 無ろ過生原酒 栃木 700


※その他定番メニューも多数ございます
※別途消費税を頂きます



カテゴリー: TODAY'S MENU BLOG

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.