
おすすめは天然ひらめ
「黒潮が大きく蛇行している」という状況が一発でわかる良い単語ながら「怪獣大進撃」という何が「大」なのかよくわからない単語が先駆者として存在しているためちょっとおかしみが感ぜられてしまう言葉、黒潮大蛇行。
響きが「獣王会心撃」「花びら大回転」に似ているのも問題を根深いものとしている黒潮大蛇行。
紀伊半島から静岡あたりにかけて黒潮が大きく南に蛇行する現象、黒潮大蛇行。
黒潮大蛇行発生の手順としては、
1.(おそらく)寒気が強まって日本海側から沖縄方面に流れ出す冷たい海流の勢いが強化。
2.その冷たい流れに押されて鹿児島あたりの黒潮が一旦南の方へ軽くホップしまた日本列島沿いに戻る。
3.戻った勢いをうっすらキープしつつ四国沿岸を進み、勢いを生かして紀伊半島の形に沿って南へ向かって大きくジャンプ。
4.いったん大きくジャンプしてしまうとその隙に紀伊半島から静岡あたりの沖に北西からの冷たい海流が流れこんで渦を巻き始める。
5.ジャンプした黒潮は冷たい渦を閉じ込めて東京沖あたりで本州沿岸に復帰するものの、冷たい渦は閉じ込められてしまっているがゆえになかなか消滅せず、その辺の海水温は低いままとなり黒潮も元の位置に戻ってこない。
ということだと思います。
結果平素この時期にいるべき場所にカツオがおらず漁獲されないため入荷もしない。
今はまだブリがあるからいいものの、このままカツオが入荷してこないと3月中ばくらいから結構困る。
昨日もいらっしゃいましたが、カツオを楽しみにしている方におかれましてはそのような理由でもうしばらくお待ちください。
さておき本日のおすすめは【長崎産 天然ひらめ】。
ひ弱そうな色合いながら旨味しっかり、でお馴染みの天然ひらめをご来店の際にはぜひ。
よろしくお願いいたします。
———————
開店 17:30
閉店 24:00
(ラストオーダー 23:00)
定休日 木曜
ご予約はこちら!!
———————
————————————————-
本日の日替りメニュー

【冬季限定・鍋!!】
・湯豆腐 1,000(1,100)
・もつ鍋 1,400(1.540)
・かき鍋 1,600(1,740)
・鶏ちゃんこ鍋 1,600(1,740)
・豚キムチ鍋 1,800()1,980
・〆ゾースイセット 200
・〆うどんセット 200
【季節のジェラート】
・ヴァローナココア 200(220)
※その他定番メニューも多数ございます

0件のコメント