本日のおすすめはも【三重産 天然ぶり】。

2週間ほど前からもう日本海側の天然ぶりは出回っておらず、和歌山や三重のものに切り替わってきており、例年の流れで行くとそろそろシーズンが完全に終わるはず。

がしかし一方、私の中ではカツオが遅れている原因とされている黒潮大蛇行の影響でちょうど三重や和歌山沖に巨大な冷水の渦ができているため、ブリにとってはその辺が住みやすい環境になっており、まだしばらくその辺りでは漁獲され続けるのではないだろうか。

ここまでの3文を要約すると「ブリがシーズン最後な気がするけどもしかしたら最後じゃないかも」ということです。

心震わせる食品

さておき、海の幸以外のものでのおすすめは【新生姜の天ぷら】となります。

毎年この時期に見るたびに「卑猥な作物の季節になったなー」と思う新生姜。

味はフレッシュで辛味が少ない生姜の味ゆえ、天ぷらにしてさっぱりした旨味と辛味がとても美味しいものですが、そういった本来フォーカスすべき場所のスペックはさておきビジュアルが卑猥。

岩下の新生姜ミュージアムの様子を見るに、新生姜の専門家たる岩下の新生姜の社長も同じような感想を抱いているはずゆえ堂々と主張しますが、新生姜はビジュアルが卑猥。

鮮度が落ちてくると発生するある変化がより一層この植物の卑猥さを底上げするのですが、そのありのままを一度記載してみたところコンプライアンス的にアウトな感じになったのでそれは気になる方が実際にどこかで買って試してもらうものとし、本日においては鮮度抜群な新生姜の天ぷらをぜひ。

よろしくお願いいたします。



———————

開店 17:30
閉店 24:00
(ラストオーダー 23:00)
定休日 木曜
ご予約はこちら!!

———————


————————————————-

本日の日替りメニュー



【冬季限定・鍋!!】

・湯豆腐 1,000(1,100)
・もつ鍋 1,400(1.540)
・かき鍋 1,600(1,740)
・鶏ちゃんこ鍋 1,600(1,740)
・豚キムチ鍋 1,800()1,980

・〆ゾースイセット 200
・〆うどんセット 200


【季節のジェラート】

・ヴァローナココア 200(220)


※その他定番メニューも多数ございます




カテゴリー: TODAY'S MENU BLOG

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.