こちら!!

何
上が産地下が魚種、確信は持てないもののおそらく産地は高知と書いた。
自分の仕入れメモながらこれほど読めないのはかつてない。
ただ「手書きの伝票から電子メニューにして何が良かったか」の話をすると料理人の長老植田は必ず「字が読めるのが本当にいいですよね」と言うので自分が困ったのが初めて、というだけで周りはそこそこ困っているのだろう。
さておき魚種は確実に真あじ、ゆえに本日のおすすめは【おそらく高知産 真あじ】です。

良サイズ
非常にいいサイズ。
加えて身の張りもよく、産地が謎なこと以外に文句の付け所がない真あじです。
真あじで高知ってあんま聞かないけどなー、ということですが、身もふたもないことを言ってしまえば口に入るのはアジであって産地ではないのでまあいいか、ということで、ご来店の際にはいい感じの真あじをぜひ。
よろしくお願いいたします。
———————
開店 17:30
閉店 24:00
(ラストオーダー 23:00)
定休日 木曜
ご予約はこちら!!
———————
————————————————-
本日の日替りメニュー

【冬季限定・鍋!!】
・もつ鍋 1,400(1.540)
・〆ゾースイセット 200
・〆うどんセット 200
【季節のジェラート】
・ヴァローナココア 200(220)
【売切御免の限定地酒】
・醸し人九平次 うすにごり 愛知 1,200(1,320)
※その他定番メニューも多数ございます

0件のコメント