
表題の真あじ
本日のおすすめは【大分産 釣真あじ】。
表題の通りですが、大分産なので漁場は関あじと同じく豊後水道。
加えて釣あじなのも関あじと同じ。
がしかし、水揚げ漁港が佐賀関ではないがゆえに関あじではない。
その分関あじよりちょっとお値段がお安く、さらに明日からゴールデンウィークで市場が休みになるため市場サイドの「残してもしょうがねえな」ブーストがかかってさらにちょとお安い、そんな真あじです。
関あじは水揚げされたのちも生簀に泳がせ、目方ではなく水面から見たサイズ感で価格を決めている、とのことなのでもしかしたらそこに違いがあるのかもしれませんが、まあざっくりおおよそ関あじと言って差し支えないと思う方には差し支えなく、「いやそこ大事でしょ」という方には差し支えある、そんな真あじ。
網で十把一絡げに巻き上げられた魚はその過程で他の魚と接触しまくるので強烈なストレスがかかり、その結果タンパク質が壊れて旨味が落ちるのですが、釣あじの場合はそのストレスがないため味が上がります。
実際捌く際に持った感触からして普通あじよりもちょっと硬い。
食べて間違いないものとなっておりますゆえ、ご来店の際にはぜひ。
よろしくお願いいたします。
——————————
開店 17:30
閉店 24:00
(ラストオーダー 23:00)
定休日 木曜
ご予約はこちら!!
———————
————————————————-
本日の日替りメニュー

【季節のジェラート】
・ヴァローナココア 200(220)
※その他定番メニューも多数ございます

0件のコメント