本日のおすすめは【長崎産 ハタ】。

ハタ

クエと同類の魚であり、学術的な分類上はハタでありながらある地域ではクエと呼ばれ、ハタをクエと呼ぶその地域ではクエをアラと呼び、また少し離れた別な地域ではクエのことをハタと呼ぶ、など地域名が混乱しきった魚類です。

もう少し若かりしころの私であれば、そもそもその「どの地域でどう呼ばれているか」を完全に覚えており、またど忘れしてしまっていたとしても調べて「この地域での呼び名はこう、あの地域での呼び名はこう」ときちんと記載していたことと思いますがしかし、42歳になりアルバイトを呼ぶにあたって「あー…お前…あー、ああ、モトム!!」とツバサを呼ぶようになった今、もはやハタがどの地域でどう呼ばれているかなどは瑣末な問題以外の何者でもないのではないだろうか。


大切なのは「ハタはうまい」ということです。

旨味甘味に加えて脂の質から来るなめらかな舌触りがハタのストロングポイント。

クセもなく、おおよそ全ての方に美味しくお召し上がりいただける一品ですので、ご来店の際にはぜひ。

よろしくお願いいたします。




——————————
開店 17:30
閉店 24:00
(ラストオーダー 23:00)
定休日 木曜
ご予約はこちら!!
———————


————————————————-

本日の日替りメニュー


※その他定番メニューも多数ございます




カテゴリー: TODAY'S MENU BLOG

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.