ロッキーを!!
知らない!!

おすすめは【気仙沼産 かつお】
正確にはスタローンを知らない、ということですが、皆様におかれましては気温乱高下する昨今いかようにお過ごしでしょうか。
先日ご来店されたちょっとスタローンに似ているお客さんが生卵を単品で注文、(あー、やっぱスタローンに似てるからなー)と思っていたところしばらくしてからライスハーフもご注文。
それらを用意して持っていった際、「ちょっとスタローンに似てらっしゃるからやっぱ生卵なんだな、と思ってました。ジョッキも持ってきましょうか?」と話しかけ、「ああ、そういうことか」と苦笑いを引き出した、という話なのですが、それを大学4年のバイトに話したら「スタローンって誰っすか」と言われました。
マジかよ、ということです。
それはつまり彼がフィラデルフィア美術館の前を通りかかっても急にそこを駆け上がって叫んだりせず、またそこを急に駆け上がって叫んでいる数多くの中年以上の男性を見ても何をやっているかわからない、ということ。
グローバル化が叫ばれ、航空券もお安くなり、Eシムを入れて手元のスマホのまま気軽に海外に出かけられ、困ったら大体の言語はAI翻訳でどうにかなるほど海外への障壁が少ないこの時代において、日本ローカルのYouTubeから日々の娯楽を享受しているZ世代以下の若者って海外に出たら話すことなくてめちゃくちゃ浮くのではないか。
加えて言えば先々彼らが社会人になった時、縦に縦貫する文化に触れてなすぎて社内のおっさんと話すこともほぼ無いのではないか。
せめて大学入ったら水平方向に小さいまとまりのローカル文化だけでなく、縦に縦貫する歴史のふるいで消滅しなかった文化にも触れた方がいいのではないか。
以上をもって本日のおすすめメニューブログとさせていただきます。
体裁を保つため、本日のおすすめは急にめちゃくちゃ脂が乗ってきた【気仙沼産 かつお】です。
よろしくお願いいたします。
——————————
開店 17:30
閉店 24:00
(ラストオーダー 23:00)
定休日 木曜
ご予約はこちら!!
———————
————————————————-
本日の日替りメニュー

【季節のジェラート】
・桃 300(330)
※その他定番メニューも多数ございます

0件のコメント