友達100人できるかな!!

in!!

タイ!!

村上inタイと嘲笑うバイト飯島(左上)

ということですが、皆様におかれましては友達100人おられますでしょうか。


昨日、当店アルバイトの村上がオーストラリアへワーホリに行くための語学研修のためにタイへ旅立ちました。

村上は確か大学3年時、コロナの直前に一人で飲みに来た流れでバイトに志願してきたので採用、しかしコロナで結局ほとんど働けないまま卒業、介護業界に就職。

がしかし就職後もなんだかんだと店に来ては「このまま介護でいいんですかね…将来的には社長になって、その会社売って大金持ちになりたいんですけどね…」とかそんな感じの状態だったため、「手堅い感じで行きたいならそのままでもいいんじゃねえの?業界的に絶対食いっぱぐれないし。ただなんか一発カマしてやりたいなら今すぐやめて世界一周してこいよ、お前には逸脱が足りない。ちゃんとしすぎ。なんかフワッと安定思考のままで大金持ちになれるような金額で売れる会社が作れるわけねえだろ舐めてんのか」的なことを言い続けた結果、昨年暮れに円安の流れに乗ってワーホリへ行くことを決意した模様。

そこから半年、3月に退職して以降もまあ長々とグズグズし、ちょこちょこ当店でバイトし続け、一時期は「こいつホントに行くのかよ…なんか群馬とかに潜伏して行ったことにしようとしてるんじゃねえだろうな…」とされていましたが、昨日ようやく旅立っていきました。

本人的には結構な覚悟を持って行ったはずだが到着直後にバイト先のオーナーからビデオ通話をされるのはどのような気持ちだろうか。


タイ滞在中に逗留するゲストハウスのオーナーが日本人、という何かあまり語学研修に適さなそうな環境であるため、タイ滞在中は友達100人を目標にして活動する、とのことです。

やはりチャレンジする若者はいい、ということで、先ほど実際に使ったらとんでもないことになるセンテンスを送っておきましたが、今後ともおりを見てはしょうもない英単語を吹き込んでいこうと思います。

来年か再来年には帰国すると思われますが、その際には英語が喋れるプータローが誕生する予定となっておりますので、当ブログを閲覧されている富豪中年男性の皆様におかれましてはぜひご採用をご検討ください。

あまり見られないレベルの気遣いスキルを持ち、反省・修正力が高く、またこの度の諸国漫遊を経て圧倒的英会話能力及び行動力を身につけて帰国するものと思われます。

たぶん世界各地に友達が100人以上いますし羊の毛も刈れます。

よろしくお願いいたします。


さておき、今日のおすすめは【北海道産 天然ひらめ】のひらめの昆布締めです。

よろしくお願いいたします。




——————————
開店 17:30
閉店 24:00
(ラストオーダー 23:00)
定休日 木曜
ご予約はこちら!!
———————


————————————————-

本日の日替りメニュー


【季節のジェラート】

・桃 300(330)


※その他定番メニューも多数ございます




カテゴリー: TODAY'S MENU BLOG

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.