昨日貸切にて開催された近所の会社の宴会をもって!!

準備中

春の歓送迎会繁忙期第一部「送別会」終了!!


無事昨年末の忘年会シーズン売り上げ越え、ありがとうございました。

なんかまあまあ無理やり飲み会やってる感ある忘年会、いつ辞めるとも知れない新人をいたずらに迎える感ある歓迎会、に比べ、送別会は「これまで苦楽を共にしてきた仲間の転勤退職を盛大に祝ってやりたい」という明確な目的があるため、場所および酒食を提供するサイドとしてもその開催に納得があり実際その3会の中で一番盛り上がってる気がする。

サンキュー送別会、何度も当店で飲み会をやってくれてるうちに親しくなった参加者がその対象になってると結構ショックだけど別れがあれば出会いもある、として今度は歓迎会の開催をお待ちしております。


飲み屋サイドの感覚で言えば、歓迎会は部署ごとにやった方がいい感ある、なぜなら会社規模や支店規模でやると規模が大きくなりすぎて「おずおずしたニューカマーを傍目に古参が固まって盛り上がる」状況になりがちだからだ。

職場のノリを掴めていない状況でどの程度自分を出していいのか分からず、かといって盛り上がりについていかないと「大丈夫?緊張してる?」とか聞かれる、そりゃ突然放り込まれた場所でなんか異様に盛り上がってるおじさんおばさんがいたら緊張もするだろう。

新人の人となりを聞くスタイルをベースに、おもしろ中年のちょっとした小噺をスパイスにして穏やかに会を進めて彼らを場にならし、回数を重ねて最終的には来年の送別会で共に盛り上がる。

そんな感じのステップアップを当店でやっていただければ幸いですので、4月中旬〜5月下旬にかけての春の歓送迎会繁忙期第二部「歓迎会」のご予約をぜひ。

よろしくお願いいたします。

今日で言えば【三重産 天然ぶり】【三重産 カツオ】が、どちらも今の時期にしてかなり脂がヌルヌルでオススメです!!




———————

開店 17:30
閉店 24:00
(ラストオーダー 23:00)
月曜・木曜は貸切専用日
※貸切の無い月木は店休です※

ご予約はこちら!!

【ご連絡事項】
・月・木は貸切専用営業日
定食メニュー強化しました

———————


————————————————-

本日の日替りメニュー


【季節のジェラート】

・アーモンドキャラメル 400(440)


※その他定番メニューも多数ございます




カテゴリー: TODAY'S MENU BLOG

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.