かつてはメニューに入れておいてもあまり動かず、売り切れる売り切れないのラインでハラついていた貝類の酒蒸し、がしかしこの誰もが疲れ切った不安定な時代にあって突然まあまあな人気の獲得。
なぜならば!!
貝類には多量のタウリンが含まれているからだろうか!!

ハマグリ
肝機能を高めるとかそんな感じの作用があるはずなため酒のつまみにはもちろん、疲労物質の分解に効果があるとかそんな感じで普通に疲労に効くとされているとかいないとか。
大体の栄養ドリンクに含まれているので疲れが溜まっているときは寝る前にタウリンだけ摂りたい、でも栄養ドリンクには多量のカフェインも含まれているので寝る前にはフィットしない。
そんな時に!!
貝の酒蒸しが良いとされていたりはしないだろうか!!
含有量でいえば最強なのは牡蠣だったはずですが、牡蠣はどこかの養殖場で貝毒が出たとかでしばらく市場にも入荷しない、とのこと。
加えていてば酒蒸しは煮た汁ごと飲めるので、貝に含まれる栄養を余すところなく吸収でき、あるいは牡蠣よりも摂取量が増える可能性もある。
として、ご来店の際にはぜひ。
よろしくお願いいたします!!
0件のコメント