「ポストに『納涼会のお誘い』っていう封筒入ってたんで、納涼会を検討してるんですが」
という電話が来ました。
ちょっとびっくりするほどあのスタイルのポスティングは効果がある。
3ヶ月に二日、営業終了後の深夜28時くらいまでかけて近隣の法人500社にポスティングする、程度の手間でこれほどまでにバックがデカいとはね!!という気持ち。
オシャレで奇抜なメニューを各種SNSでバズらせ、その写真を撮ってはしゃぐしょうもないクソガキから稼ぐ、というスタイルの飲食店はさておき、その地域地域にしっかり根付いてやっていきたいなら「地道なポスティング」が明らかに優れていると私は思う。
SNSをマメにチェックしている人類は「SNSでバズっている店」を巡回しているため、そもそもSNS好きな方はさておき、私含めそんなにSNSに興味のない普通の中年が頑張ってもまずバズらないし仮にバズったとて300試行中1バズりからの1来店はあまりにもコストパフォーマンスが低い。
「ちゃんと丁寧にやる」が大事なのではないだろうか。

さておき
そんな本日のオススメは【大分産 イサキ】。
まだまだ全然しっかり脂が乗っているがしかし、昨日2本頼んで店について発泡スチロールの蓋を開けたら3本入っていた。
それが意味するところは多分「もう出回るべきところに出回ってもうちょっと市場にダブついているからハマヤマに入れとけ」ということだと思われる。
がしかし、当店においては南蛮漬けを投入したところまたかなりしっかり動くようになってきているため、まだまだこの時期の主力としてやってもらうぜ!!
として、ご来店の際にはぜひ。
よろしくお願いいたします!!
0件のコメント