本日のオススメは!!

久しぶりに全種類揃っている地酒全般!!

14種類

好きな方は本当にお好きなため、たまにそういった方々が集団で来店されるとものすごい量が一気に消費されるがしかし、好きな方以外はほぼ全く飲まないため多少種類に欠けがある状態で放置しておいても1週間くらいは難なく営業ができる地酒類。

加えてレアリティが高い地酒はそもそも地酒屋サイドで欠品しており、当店から注文しても納品されないことがままあるため、それも含みで何がしかが売り切れていがちな地酒類。

が、本日は全種類揃っております。


せっかくなのでそのまれにあるレアリティが高い地酒を飲んでみてほしいという気持ちはあるがしかし、それをやってしまうと早い段階でそれが売り切れてまたしばらく欠けが出てしまうのが嫌。

また地酒などはレアリティと金額が高ければ美味しいか、といえばそんなわけでもなく、微妙な味の違いで個々人にフィットするしないがあるため、あまり飲まれない方はひとまず「名前がかっこいい」などの理由で適当に飲んでみるのが良いのではないかと思います。


その線でいえばオススメは福井の【黒龍 いっちょらい】。

相当な自信がなければこの名前は付けられない。

実際にGoogleで「黒龍」と検索しても検索結果の3ページ目まではこの「地酒の黒龍」しか出てこない。

なぜならば下手な商品に「黒龍」などと名付けようものなら各種SNSで「黒龍(笑)」「酷龍」などと叩かれること請け合いだからに違いないがしかし、そこをあえて「黒龍」と名付けるあたりに酒造の圧倒的自信が伺える。

「黒龍」でカチッとカッコよく決めたうえで、福井の言葉で「一張羅」という意味だという「いっちょらい」で抜けを作ってくる感じもとてもクール。

ゆえ、ご来店の際にはお試しにぜひ。

よろしくお願いいたします!!




———————

開店 17:30
閉店 24:00
(ラストオーダー 23:00)
月曜・木曜は貸切専用日
※貸切の無い月木は店休です※

ご予約はこちら!!

【ご連絡事項】
・月・木は貸切専用営業日
定食メニュー強化しました

———————


————————————————-

本日の日替りメニュー


【季節のジェラート】

・ベリーベリー 400(440)


※その他定番メニューも多数ございます




カテゴリー: TODAY'S MENU BLOG

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください