
カスベは生のエイヒレ
かつてご提供した際にはまあ全然売り切れず、1人前ごと冷凍してどうにか売り切った記憶がありますが、今回は非常に順調な売れ行きとなっております。
カスベやマンボウの腸など、非メジャーな食材があまり売れない当店においてそれは大きな変化と言え、その変化はおそらく「売れなくてもちょっと珍しいメニューをコツコツ提供し、食におけるちょっとしたinterestingをお客さんに楽しんでもらう」というこれまでの努力が実ったためではないか。
というていで話を進めたいがしかし、提供開始の先週金曜日からカスベの唐揚げを頼んだお客さんの顔を思い出すとちゃんと全員常連さん。
とりわけ金土は忙しく、初来店のお客さんも多々いらっしゃっていたはずながら、多分名前を知ってるレベルのお客さんからしか注文が入っていない。
いやでも「珍しいメニューを食べてもらえるようにコツコツ活動を続けてきて、珍しいメニューを食べるお客さんが常連として付いている」という話だからそれでいいのか?
とはいえせっかくだから初めていらっしゃった方に「あ、カスベの唐揚げあるんだ」とか「カスベって初めて食べたけど美味しい」とか思って欲しい気持ちながら、このブログを閲覧しているお客さんもまた多分ほぼ全員名前を知ってるレベルの常連層だからここにいくら書いたところで望んだ効果はカケラも得られないぜ!!
でもまあいいよね!!
として、ご来店の際には在庫極僅少な【カスベの唐揚げ】をぜひ。
よろしくお願いいたします!!
0件のコメント