もともとまあまあ高いでお馴染みの当店アルバイトの時給、「開店準備」と「片付け」がさらに50円アップ!!

ついでで「ホールリーダー」の時給も50円アップで1,600円に!!

クソが

なぜならば先だって仕入れへ市場に行った際、「神奈川県の最低時給は1,225円」というポスターを見かけ、東京都で調べたところ先月の3日から1,226円に引き上げられており、「開店準備」と「片付け」の研修中時給がそこに満たない気づきを得たからだ。

研修中時給だけ引き上げても別にいいっちゃいいかな、というところだったがしかし、「それならまあずっと研修でもいいや」とか考えるカスガキがこの世には大勢存在するため、「研修中」と「一般戦闘員」にしっかりとした差を付けるべく一般戦闘員時給もアップ。

加えてホールリーダー時給もこれまでの1,550円だとなんとなく魅力に欠ける時代に入ってきたのでそこも1,600円にアップ。


その作業を行う直前に学生バイトらに向けて

「大学の前期後期に合わせた二期制で曜日・時間帯固定で働くやつのシフト優遇するわ」

「先に遊びの予定入れて、余った時間でちょろっとバイトして、遊んで足りなくなっちゃったらぱぱとままに足してもらうスタイル、大学生になってなおしがみついてんのだいぶキモいよ」

「イレギュラーな旅行も含めてせめて遊びにかかる金額の目処くらいつけ、『月々こんぐらいは稼ごう』の金額から働く時間逆算し、固定で稼いで残った時間で遊べば?」

というLINEを送った私において、「当店のバイトは来ればちゃんと仕事はする」の前提はありつつ喜んで時給上げてるわけじゃねえぞ、という気持ち。

いつまで親のオシャレ小鉢やってんだよクソが…

なんでこんな大勢バイトいんのに毎月末毎月末(来月のシフトちょっと足んねえな)に悩まされんといかんのか。

週3!!

働け!!


また(オマケのガキどもの時給上げて料理長の給料据え置きって話にもならねえだろ…)とし、長老植田の月給も10,000円だけ昇給。

そのくだりを長老植田に話したところ、「11年目にして初の昇給ですね!!」って嬉しそうに言われましたけど!!

見返したら2年に1回くらいその幅で着々と昇給してるじゃねえか!!

すごい働いてくれてるからそこについては問題ないんだけど!!

上げ甲斐がねえな!!!



という本日のオススメは【島根産 真あじ】。

各種昇給しちゃったからもっと売り上げ伸ばしたいぜ、ということですので、ご来店の際にはぜひ。

よろしくお願いいたします!!



———————

開店 17:30
閉店 24:00
(ラストオーダー 23:00)
月曜・木曜は貸切専用日
※貸切の無い月木は店休です※

2025/12/29(月)通常営業
2025/12/30(火)年内最終営業日
12/31~1/5年末年始休業
2026/1/6(火)2026営業開始

ご予約はこちら!!

【ご連絡事項】
・月・木は貸切専用営業日
定食メニュー強化しました

———————


————————————————-

本日の日替りメニュー



【冬季限定・鍋!!】

・湯豆腐 1,000(1,100)
・もつ鍋 1,400(1.540)
・鶏ちゃんこ鍋 1,600(1,740)
・豚キムチ鍋 1,800()1,980

・〆ゾースイセット 200
・〆うどんセット 200


【季節のジェラート】

・ベリーベリー 400(440)

※その他定番メニューも多数ございます




カテゴリー: TODAY'S MENU BLOG

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください