TODAY'S MENU BLOG
“日替りフードブログ”至高の食材まんぼうのホルモン
今日のイチオシは【岩手産 まんぼうのホルモン】です!!! 先日わざわざ通常のメニューとは別にポップ的 続きを読む…
TODAY'S MENU BLOG
“日替りフードブログ”脂の乗った白身の日
今日のイチオシ海の幸は【静岡産 赤むつ】です。
別名ノドグロ。「白身のトロ」と呼ばれることもあるほど脂ののった魚です。
今日の赤むつは静岡産ですが、島根県浜田市では市の魚に指定されています。
その紹介ページがこちら。
リンク先のページに、
“8月から翌年5月の期間に漁獲した、サイズが80g以上の高鮮度のものを「どんちっちノドグロ」として認定しています。”
という表記があるのですが、もしもこの表記が間違いでないとするならば、今日当店にある赤むつは1040gなので、「13倍どんちっちノドグロ」と言えるでしょう。
大さじ5.4杯分の水と同じ重さの魚……。
HP制作会社が800gを80gと間違えて、役所の担当者が気付かずに放置してしまったのでは、という点にハラハラして仕事に手がつかないので、後ほど浜田市役所に質問のメールを送っておきます。
男子高校生が親に連れられていい感じのレストランに行き、メインで出て来た肉のサイズが80gで「小鳥のエサかよ!!小さすぎんだろ!!」と母親をなじる。
80gとはそんなサイズかと思います。一部30歳男性の経験談的に。
さておき、今日は【千葉産 金目鯛】もあります。
こちらも脂がのっている事でお馴染みの白身魚。
あわせて、ぜひ。
では、本日もお待ちしてます!!
別名ノドグロ。「白身のトロ」と呼ばれることもあるほど脂ののった魚です。
今日の赤むつは静岡産ですが、島根県浜田市では市の魚に指定されています。
その紹介ページがこちら。
リンク先のページに、
“8月から翌年5月の期間に漁獲した、サイズが80g以上の高鮮度のものを「どんちっちノドグロ」として認定しています。”
という表記があるのですが、もしもこの表記が間違いでないとするならば、今日当店にある赤むつは1040gなので、「13倍どんちっちノドグロ」と言えるでしょう。
大さじ5.4杯分の水と同じ重さの魚……。
HP制作会社が800gを80gと間違えて、役所の担当者が気付かずに放置してしまったのでは、という点にハラハラして仕事に手がつかないので、後ほど浜田市役所に質問のメールを送っておきます。
男子高校生が親に連れられていい感じのレストランに行き、メインで出て来た肉のサイズが80gで「小鳥のエサかよ!!小さすぎんだろ!!」と母親をなじる。
80gとはそんなサイズかと思います。一部30歳男性の経験談的に。
さておき、今日は【千葉産 金目鯛】もあります。
こちらも脂がのっている事でお馴染みの白身魚。
あわせて、ぜひ。
では、本日もお待ちしてます!!
————————————————-
本日の日替りメニュー
【オススメ!!海の幸!!】
長崎産 本まぐろ
千葉産 金目鯛
静岡産 赤むつ
ノルウェー産 とろサーモン
北海道産 甘えび
三陸産 殻付きホタテ
~お刺身~
・本まぐろの赤身刺 ¥680
・本まぐろの中とろ刺 ¥880
・金目鯛の刺身 ¥680
・赤むつの刺身 ¥680
・とろサーモンの刺身 ¥680
・甘えびの刺身 ¥480
・殻付きホタテの刺身 ¥580
お得な盛り合わせもございます!!
◎刺身盛り合わせ
一人前 ¥780
二人前 ¥1,480
三人前 ¥2,180
~揚げ物~
・本マグロの竜田揚げおろしポン酢がけ ¥680
・金目鯛の天ぷら ¥680
・赤むつの天ぷら ¥680
・とろサーモンのフライ ¥680
・甘エビの唐揚げ ¥480
~煮物・汁物~
・金目鯛のカブト煮 ¥480
・赤ムツのあら炊き ¥380
・とろサーモンのチーズグラタン ¥680
・甘えびと舞茸の卵とじ ¥480
~そのほかいろいろ~
・本まぐろのユッケ ¥680
・赤むつのカルパッチョ ¥680
・鮭のバター醤油チャーハン ¥580
・殻付きホタテのバター醤油焼き ¥580
【売切れ御免!!特売品】
・【激安!!】ホタルイカの酢味噌がけ ¥280
・牛肉のたたき ¥580
・まんぼう腸のナムルor唐揚げ ¥380
・アスパラガスのフライ ¥380
・サーモンカマ焼き ¥380
【がっつり肉のメニュー】
・豚ハツの生姜醤油焼き ¥480
・鶏もも肉の竜田揚げ ¥580
・馬刺(カナダ産) ¥580
・カツカレー ¥780
【日替りサラダ】
・豚しゃぶ生野菜サラダ ¥480
【今が旬!!野菜のメニュー】
・万願寺唐辛子焼き ¥480
・まいたけの天ぷら ¥480
・長芋千切り ¥480
・ゴーヤチャンプル ¥580
【ちょっとしたオツマミ】
・魚の骨揚げせんべい ¥180
・さつま揚げ焼き ¥280
・プロセスチーズ揚げ ¥280
・カレイのえんがわポン酢 ¥380
・カニ身のカニ味噌和え ¥480
【焼魚】
・いわしの明太焼き ¥380
・あゆの塩焼き ¥280
・さんまのみりん干し ¥280
【季節のジェラート】
・そばの実・焦がしキャラメル ¥180
・ベリーベリー ¥180
【定番地酒アルナシ】
(有る地酒 ○/無い地酒 ×)
・男山 生もと純米 ¥600 ○
・田酒 特別純米 ¥600 ○
・新政 純米 ¥600 ○
・一の蔵 本醸造 ¥500 ○
・墨廼江 限定純米 ¥600 ○
・くどき上手 純米吟醸 ¥600 ○
・出羽桜 吟醸 ¥600 ○
・住吉 特別純米 ¥600 ○
・久保田萬寿 純米大吟醸¥1,500 ○
・久保田千寿 本醸造 ¥600 ○
・〆張鶴 本醸造 ¥500 ○
・八海山 本醸造 ¥600 ○
・黒龍 純米吟醸 ¥600 ○
・銀盤 純米大吟醸 ¥600 ○
・天狗舞 山廃純米 ¥600 ○
・姿 特別純米 ¥600 ○
・真澄 純米 ¥600 ○
・醸し人九平次 純米吟醸¥600 ○
【売切御免の限定地酒】
・国権 生原酒純米 福島 ¥600
・三連星 無濾過滓絡み純米吟醸 滋賀 ¥600
・越の白鳥 かめ口一番 新潟 ¥600
・明鏡止水 甕口純米吟醸 長野 ¥600
※その他定番メニューも多数ございます
※別途消費税を頂きます
(さらに…)本日の日替りメニュー
【オススメ!!海の幸!!】
長崎産 本まぐろ
千葉産 金目鯛
静岡産 赤むつ
ノルウェー産 とろサーモン
北海道産 甘えび
三陸産 殻付きホタテ
~お刺身~
・本まぐろの赤身刺 ¥680
・本まぐろの中とろ刺 ¥880
・金目鯛の刺身 ¥680
・赤むつの刺身 ¥680
・とろサーモンの刺身 ¥680
・甘えびの刺身 ¥480
・殻付きホタテの刺身 ¥580
お得な盛り合わせもございます!!
◎刺身盛り合わせ
一人前 ¥780
二人前 ¥1,480
三人前 ¥2,180
~揚げ物~
・本マグロの竜田揚げおろしポン酢がけ ¥680
・金目鯛の天ぷら ¥680
・赤むつの天ぷら ¥680
・とろサーモンのフライ ¥680
・甘エビの唐揚げ ¥480
~煮物・汁物~
・金目鯛のカブト煮 ¥480
・赤ムツのあら炊き ¥380
・とろサーモンのチーズグラタン ¥680
・甘えびと舞茸の卵とじ ¥480
~そのほかいろいろ~
・本まぐろのユッケ ¥680
・赤むつのカルパッチョ ¥680
・鮭のバター醤油チャーハン ¥580
・殻付きホタテのバター醤油焼き ¥580
【売切れ御免!!特売品】
・【激安!!】ホタルイカの酢味噌がけ ¥280
・牛肉のたたき ¥580
・まんぼう腸のナムルor唐揚げ ¥380
・アスパラガスのフライ ¥380
・サーモンカマ焼き ¥380
【がっつり肉のメニュー】
・豚ハツの生姜醤油焼き ¥480
・鶏もも肉の竜田揚げ ¥580
・馬刺(カナダ産) ¥580
・カツカレー ¥780
【日替りサラダ】
・豚しゃぶ生野菜サラダ ¥480
【今が旬!!野菜のメニュー】
・万願寺唐辛子焼き ¥480
・まいたけの天ぷら ¥480
・長芋千切り ¥480
・ゴーヤチャンプル ¥580
【ちょっとしたオツマミ】
・魚の骨揚げせんべい ¥180
・さつま揚げ焼き ¥280
・プロセスチーズ揚げ ¥280
・カレイのえんがわポン酢 ¥380
・カニ身のカニ味噌和え ¥480
【焼魚】
・いわしの明太焼き ¥380
・あゆの塩焼き ¥280
・さんまのみりん干し ¥280
【季節のジェラート】
・そばの実・焦がしキャラメル ¥180
・ベリーベリー ¥180
【定番地酒アルナシ】
(有る地酒 ○/無い地酒 ×)
・男山 生もと純米 ¥600 ○
・田酒 特別純米 ¥600 ○
・新政 純米 ¥600 ○
・一の蔵 本醸造 ¥500 ○
・墨廼江 限定純米 ¥600 ○
・くどき上手 純米吟醸 ¥600 ○
・出羽桜 吟醸 ¥600 ○
・住吉 特別純米 ¥600 ○
・久保田萬寿 純米大吟醸¥1,500 ○
・久保田千寿 本醸造 ¥600 ○
・〆張鶴 本醸造 ¥500 ○
・八海山 本醸造 ¥600 ○
・黒龍 純米吟醸 ¥600 ○
・銀盤 純米大吟醸 ¥600 ○
・天狗舞 山廃純米 ¥600 ○
・姿 特別純米 ¥600 ○
・真澄 純米 ¥600 ○
・醸し人九平次 純米吟醸¥600 ○
【売切御免の限定地酒】
・国権 生原酒純米 福島 ¥600
・三連星 無濾過滓絡み純米吟醸 滋賀 ¥600
・越の白鳥 かめ口一番 新潟 ¥600
・明鏡止水 甕口純米吟醸 長野 ¥600
※その他定番メニューも多数ございます
※別途消費税を頂きます
TODAY'S MENU BLOG
“日替りフードブログ”いけるんじゃないかという気持ち
今日のオススメは【岩手産 まこがれい】です。 カレイ特有の臭みがなく、刺身で食べても万人ウケするタイ 続きを読む…